インフルエンザには気をつけよう

お久しぶりです、部長です。

情報や古典の課題だったりテストを受けてたりしたら前回のこらみずむから20日が経過していました。

今日は一昨日(1/27)に行われた浦和例会の振り返りをしようと思います。二日前のことなので間違ったことを言っているかもしれませんが、その時は教えてくださるとありがたいです

 

1R(50問ペーパー)

難易度が高めのペーパー。取れるところを割とちゃんととったつもりだったんですが問題を見落としてたり「エリス」を「ウェリス」と書いてたりして散々なものでした。20数位だったので反省しています。

1位はN野さん。2位に7点差?をつけていました。クイズ歴一年目とは思えないです。ほかにも3位に翠嵐のO田くんがいたり新高の伸びの速さを感じました

 

2R(4◯2×)

あまり覚えてないので知り合いと自分が参加した組について書こうと思います。

僕は2組目に参加。M原さんや僕、I本さんが勝ち抜けました。S野は惜しかった…

後輩も3人くらい紙抜けしてくれたのでうれしかったです。K原は勢い余って飛ばないようにね

 

3R

A5◯5×…M嶋さんとG藤が序盤から順調に◯を積み、早くも勝ち抜け圏内に。後半はO川、N嶺さん、僕が2◯でならんでいたが×数の差で僕とO川の勝負に。最後の問題をO川に潰されて勝ち抜け者4人が決定しました。「神護景雲」をなぜか「天平勝宝」って答えるミスがなかったら抜けてたのでちょっと悔しかったです

 

B7divide7…N野さんとかが参加していたコース。誤答をするタイプではないK池さんが珍しく誤答を重ねてしまっていてとても驚きました

 

C5◯updown…参加者の大半が失格したのが印象的で、最終的な勝ち抜けボーダーが1◯とかでした。K崎さんとかS木(Bコースかも)が抜けてたイメージ

 

Dビジュボ…全然覚えてないですが、直前にN野さんに教えてもらった「レンジ―」が出題されていて少しテンションが上がりました

 

EX…1問の誤答で失格となる読み上げペーパー。李克強で起立者がK原とM原さんの二人になり、2ndStepを行わずして敗者復活が決定。SFに行きたいと意気込んでいたK原が抜けてとても嬉しかったです。去年はEXで少しあったのですが、今年は何もなくて安心しました。

 

QF通過席

二日経ったせいでほとんど覚えていないのですが、M嶋さんが「アルパインスタイル」で一抜けをしてたのだけは覚えています。なぜ…。後はO川と聖光の人のサドンデスが印象的でした。数問のスルーの後、なんとかO川が「アーミッシュ」を正解しSF進出を決めました。

 

SF

1st読み上げボード…全員不正解/正解の問題がほとんどで、中々差がつかない状態に…。「ギャンビット」を正解したO川とN村が一歩リードしたか

 

2ndタイムレース…難易度が下がったためかなり指勝負に。一人で9◯くらいしていたM嶋さん、取れる問題をしっかりととったN嶺さん、ボードの点数をうまく使ったN村が決勝に進出しました。

 

F

7◯3×

上位ベタなどが比較的多かった問題群。M嶋さんが初めの方に失格リーチとなってしまい思うように押せない中、N村とN嶺さんが順調に◯を積む。そして最終問題、N村が正解すればN村の優勝、それ以外ならN嶺さんが優勝という状況。N村が誤答してしまったことにより優勝はN嶺さんとなった。

 

まとめ…自分の課題が見つかった例会でした。後輩に関しては例会でも普段の部活のような押しが出来ると2Rを抜けやすくなると思います。緊張とかで押しにくくなるのは誰にでもあることなので、経験を重ねたりして活躍できるように頑張ってください。

 

今日のひとこと…古傷(?)から血が出てなかなか止まりませんでした。あんまりいい気分じゃなかったです。インフルエンザが流行っているらしいので皆さんもお気を付けください